【大人向けに解説】斎藤さんとはどんなアプリ?

こんにちは、あみのです。
斉藤さんを中学生くらいの時に遊んでいた人が多いのではないでしょうか。
大人になって斉藤さんをやってみると、子供の時遊んでいた感覚とはまた違う楽しさのあるアプリでした。
何歳になっても楽しめるアプリですね。
そんな長年愛され続ける斎藤さんを、大人向けに解説したいと思います。
斉藤さんはどんなアプリ?
説明要りませんよね。
ランダムで日本中の人と会話できるアプリです。
中学生から40歳くらいまで利用者がいます。
さらっと言いましたが、これが斉藤さんの最大の特徴です。
つまり「幅広い年代の人と会話できること」です。
「学生・フリーター・社会人・既婚者・風俗で働いている方」などなど…
自分のいるコミュニティから抜け出して多種多様な人と会話することができるのです。
斉藤さんアプリ:多種多様な人と話せる
みんな素を出して、本音で話します。
顔も知らない相手なので、つくろう必要がありませんから。
だからいいのです。
私が25歳のフリーターの方と話した話が面白かったです。
「私なんかどうしようもない人だから誰か拾ってくださーい」と言っていたのですが、話を聞いてみると、バイトしたお金を貯めて、年に4~5回海外旅行に行くそうです。
一人で香港やインドネシアに行き、現地で友達を作って帰ってくると言っていました。
それを聞いた私は、仕事に縛られずに自由に生きてていいなと…
色々な人の色々な人生をのぞくことができるアプリなのかも知れません。
斉藤さんアプリ:聞く力が上がる

会話が苦手な人にはうれしい話。
斉藤さんをやると、コミュニケーション能力が上がります。
特に聞く力です。
私はたくさんの人と話すことによって、「この人は次こんなこと話したいんだろうなー」と分かってきました。
それに沿って質問することで、さらに話が深い話ができたりしました。
脱コミュ障にもいいアプリですね。
↓ こんな記事を書きました。
ボタンを押せばだれかと話せる時代。いつでも会話ができる環境にいるので、努力次第でコミュ障を治すことが可能です。
参考)私が斉藤さんでコミュ障を治した方法
ほかにもいろいろな機能がある
誰かと話せる機能以外にもいろいろ機能があります。
大人向けではないのですが、一応書いておきますね。
斎藤さんは通話だけでなく、ライブ配信やカラオケ、ゲームもできるようになりました。
ライブ配信がハンカチ中継、カラオケが斎藤カラオケ、ゲームが斎藤ゲームと呼ばれています。
ハンカチ中継
不特定多数の人たちに向けてライブ配信ができる機能です。
動画は切って、音声だけで配信している人が多いです。
たくさんの人が見てくれたら、チップをもらうことができます。そしてそのチップをアマゾンカードのようなギフト券に換金することができるので、お金を稼げたりします。
斉藤カラオケ
こちらはハンカチ中継のカラオケバージョンですね。
歌声を聞いてもらい、チップをもらったりします。
斉藤ゲーム
自分で簡単なゲームが作れたり、ほかの人が作ったゲームで遊ぶことができます。
さらには自分で作ったゲームを通話しながら他人にプレイしてもらうことも可能です。
誰も予想していなかった機能ですよね。
通話がおススメ
斉藤さんアプリでは通話だけでなく、ライブ配信・カラオケ・ゲームができることを紹介しましたが、やはり通話がおススメです。
斉藤さんで通話に慣れておくと、初対面の人と打ち解けやすくなったり、人と深い話ができるようになったりします。
斉藤さんでコミュニケーション能力をあげてみてはどうでしょうか。
↓ の記事は深い話のもっていき方・聞く力のあげ方を解説しています。
参考)斎藤さんで女の子と長く話すコツ
やってみよう
みなさんやってみたくなりましたか?
暇つぶしアプリとして有名ですが、暇つぶし以上に得られることがあると思います。
自分のいるコミュニティから離れた人と話せることで、色々な発見があるのが楽しいですよ。
ぜひやってみてください。